
〇〇するだけで使えてやり取りの痕跡が秒で消える。
こんなに美味しいのに肉ゼロなんてうそみたい!

とかいうどっかのキャッチコピーみたいですがほんとの話です。
その手のアプリに関して諸説いろいろありますが、今回ご紹介するのはぼくがいままで使ってきたアプリの中では完全なステルス性がある唯一のアプリでした。
音声コラム:完全にやり取りが消える【設定ほぼ不要】超マイナーアプリ〇〇〇〇の話。
記憶が合ってれば2013年からWhatsApp使ってますが、Telegramとかもいろいろ改変されていまはステルス性ゼロです。
Threemaというスイス性のアプリもいまいちですね。
有料のアプリだしスイスはユーロ諸国の中でも個人情報にうるさいので、わりと使えるアプリだったんですけどね。
ぼくが購入した当時は¥200で買えましたが、いま見たら¥800になってました。

今回は告知なので詳しくは発表しませんが続きが気になる方は次回のコラムも読んでみてください。
これだけだとコラムの意味もないので書けるところまで書いてみますが、そのアプリが優れている点(といっていいのか判りませんが)は本当に綺麗さっぱりと履歴が消滅するところでした。
我が国が誇るチキンラーメンですらお湯を注いで60秒が推奨なのにそのアプリはスマホの電源入れてから数秒で消えてました。
こういうアプリは使い方ひとつで悪用できてしまうので、いままで公表してきませんでしたが、社外や部署限定で機密性のある商談や共有手段などで使いたい方もいるんじゃないかなと思ったのでコラムにしてみました。
ちな、ぼくがこのアプリをガチで使っていたことはありませんが、こんなアプリあるんだなーと友だちと遊びで使っていたらほんとに使えるアプリだったので早々に封印してしまいました。
以降はwhatsappとか微信(WeChat)とかのアプリを使ってます。
LINEはあまり使ってませんが理由としては広告がうざい、公式LINEがうざい、自治体やライフライン系業者がうざい、という理由でプライベートなチャットが埋もれてしまうからです。
キレは悪いですがそんな感じでまた次回。
色恋錬金術師のコラムは毎朝更新してますので、そちらご登録されてる方はまた明日ですね。
ご登録はこちら

①FANCLOVEで¥1,980のプランに登録
②FANCLOVEの投稿でPWを取得
③コラムのページに入力して閲覧
です。
コラムつまんなくても登録しろよな。